夏なつナツnatsu此処夏
Unicaで出会ったAlohaさんの雲母。
キラキラグリッター感と
繊細な層の連なりがたまらないのです。
* * *
朝からしょーもないタイトルですが。
名古屋の湿度の高い夏、始まっております。
この早朝だけが快適アワー。
今朝は梅雨明け前から蝉も鳴いております。
てことは梅雨明けか?!
選挙、今日にも期日前投票に行く。
誰に、がようやく決まり、
これまでになく考えた選挙。
そして、やはり、
ネガキャンペーンは、好きになれんのです。
強いメッセージにしたいがために、
そうせざるをえないのだとしたら、
そうでないやり方をする人の話を
聴きたい、と思う。
そこからしか本当の意が汲み取れない
気がしてならないから。
そして、
選挙に限らず、無法sns地帯での
様々なネガキャンペーンに辟易と
してきた今日この頃。
個人ブログなんかも時に
考えものだと思わされるものに遭遇する。
〜〜しないと◯◯になる
と脅すくらいなら
〜〜すると◇◇になれる(かも)
と書きたい。もしそんなテーマがあれば。
自分の意見の正しさを伝えたい時
他の誰かの意見や
はたまた尊厳までをも
落とし込めて伝えようとするものに
真意を見出すのはもはや難しい。
とわたしは思うようになった。
これすらもネガキャンペーンかしら。苦笑
せっかく「考える」という機能を
授かったのだから使おうではないか。
情報の取捨選択に、
これからの自分と社会の在り方に。
縁起が良さそうで気に入っている赤富士。
1年ぶりにオフィススペースに飾った。
* * *
昨日は、九州の方と
オンラインセッションをさせていただいた。
web経由でたどり着いてくださったようで
なんともありがたい。
現在、webリニューアル中なので、
この先もっとそんな出逢いが未知の
出逢いが増えたら嬉しいなあと思う。
結果、今回のクライアントさんが
経営する会社にお邪魔できることになった。
これは、理想とする流れでもあり
そこがなおさらありがたく、
さらにもひとつありがたいのが、
今回お邪魔するのが、初の九州だと
いうこと。
すべてはご縁だと思うと
ありがたさしかないなあ。
ありがた尽くしの中、
自分が何を還元かつ循環できるのか
考え続けようと思う朝でした。
0コメント